はてなブログ自体の開設や記事の公開を行ってからしばらく経たないと検索サイトで検索を行っても検索結果に表示されないことがございます。
これは、ブログの情報が検索サイト側にまだ保存されていないためであり、新しいブログが公開されているという情報が検索サイト側で更新されると検索結果に表示されるようになります。
この情報は検索サイト側のデータであり、弊社では操作することができませんので、ご了承いただけますと幸いです。
※ブログの公開設定を「カスタム」または「自分のみ」としている場合には検索されないよう、検索結果から除外するnoindex,nofollow,noarchiveの設定が行われます。検索対象としたい場合には「すべての人に公開する」の状態ではてなブログをご利用ください。(公開設定についてはこちらのヘルプをご参照ください)
もし、ご友人や、ご家族の方にブログをすぐに紹介したいなどの場合には、ご利用のはてなブログのURLを直接教えていただくといった方法でのご対応をご検討ください。
なお、検索結果に関するご質問につきましては、大変恐れ入りますが弊社側ではお答えできかねますので、検索結果に関するご不明点につきましてはご利用されている検索サイトのお問い合わせ窓口までお尋ねください。