はてなでは、ユーザー登録時に作成したメインアカウントのみをご利用いただけますが(利用規約 第3条4項)、メインアカウント以外にサブアカウントを4個まで取得し、サブアカウントを使って各サービスを利用することが可能です。
サブアカウントの利用方法
サブアカウントを4個まで取得できます。これにより、5つのアカウント(はてなID)を使ってはてなを利用することができます。メインアカウント同様、サブアカウントではてなにログインをおこなうか、アカウント切り替え画面に表示されている「切り替え」ボタンからアカウントを切り替えて、サービスを利用してください。
サブアカウントで利用可能なサービス
はてなの主なサービスの利用
はてなの主なサービスの有料オプションの利用
サブアカウント利用時の注意点
サブアカウント作成には、メインアカウントで登録中のメールアドレスとは異なるメールアドレスが必要です。
携帯メールアドレスも登録可能ですが、メインアカウントで登録中の携帯メールアドレスは利用できません。
サブアカウントのパスワードは、登録直後はメインアカウントと同じです。サブアカウントの設定変更は、各アカウントでログイン後、登録変更ページよりおこなってください。
人力検索はてなの回答拒否ユーザーに指定されている場合、サブアカウントも同様に回答拒否されます。
サブアカウントの取得方法
アカウント切り替え画面より、希望するサブアカウントのはてなIDとメールアドレスを記入し、「作成」ボタンをクリックしてください。
はてなより本登録のためのメールが届きます。メール文面を読んで本登録をおこなってください。
★ サブアカウントのはてなIDは、アルファベットで始まり、アルファベットか数字で終わる3文字以上、32文字以内で入力してください。使用できる文字は、半角英数字と一部の記号 (_.-)です。
★ メインアカウントで登録中のメールアドレスは利用できません。
★ 一度登録したサブアカウントのはてなIDの変更はおこなえません。
サブアカウントの削除方法
サブアカウントを削除したい場合は、サブアカウントでログインをしてアカウント設定画面最下部のユーザー登録解除より登録の解除をおこなってください。
サブアカウント削除後は、新たに上限4個まで取得可能です。同じアカウント名を再び取得することはできません。